メロディアスハードファンへ!!
このCDが世にあまり知られてないだろうことが、
とても残念に思うので、ここでご紹介します♪
メロディアスハード(爽快系)ファンの方!
特にハードポップ色を好む方!
一度聞いてみる価値はあるでしょう(笑)
全13曲、捨て曲と呼ばれるようなものは一切ありません!
「この曲の音もっとクリアな方がいいのになぁ」とかは、
ありますが(^_^;)音質の問題ですね。
印象的なサウンドは、シンセの音と分厚いコーラス。
発売されたのは6年前と、新しい方だと思いますが
どちらかというと80年代の雰囲気で溢れてます(笑)
VAN HALENの「JUMP」や「DREAMS」、TNTの「INTUITION」とか、
Terra Novaとか・・好きな人には絶対おすすめです!
![]() | Corridor of Windows Storyteller (2000/05/22) Mtm この商品の詳細を見る |
しかし残念ながら、このアルバム以降の
Storytellerの情報が全くありません。。
彼らはこの後、アルバムを出しているのか?
未だ活動しているのか?
等々・・・気になっております。
もし知っている方いましたら、教えてください♪
メタルバンドの「THE STORYTELLER」とは違うのでお間違えなく・・(^_^;)
程よいロックで★メロディアス★
このアルバムが発売されたのは、もう7年程前になるのかぁ。
懐かしいようで、そんなに時間が経った気がしませんが。
確か、私が洋楽にハマりだしたのもこの頃♪
洋楽が流れるTV番組なら、朝から晩までチェックして
気になったアーティストがいれば必ずメモをして、
CDショップで探してました(*^^)v
そんな当時、聞きまくっていたアルバムの一枚です。
このバンド知っている人少ないみたいだから、
ここで激押ししちゃいます(笑)
でも、曲聴いたことある!っていう人は結構いるんじゃないかな?
3.曲目の「over now」とかめちゃくちゃ良いです!
明るいサウンドなのに、メロがせつない(>_<)
メロディ重視派に絶対オススメです★
![]() | IDENTIFY YOURSELF NEVE (1999/05/26) ソニーミュージックエンタテインメント この商品の詳細を見る |
I Think I'm in Love With You~♪
その中で何年もお気に入りのアルバムがこのジェシカシンプソンの
デビューアルバム「Sweet Kisses」。
セカンドシングルとなった「2.I Think I'm think Love With You」、
サウンドはクリアだなんだけど壮大で、とてもイイ曲です。
高音のノビがキレイで抜群の歌唱力だと思います。
バラードも隠れた名曲じゃないでしょうか?
特に「10. Your Faith in Me」、「11. Heart of Innocence」など。
知らない人には、ぜひ聞いてほしい上記おすすめ3曲!
↓↓試聴できます↓↓
最近の女性PopsってHIPHOPやR&B色が強かったり、
ロックサウンドよりだったり。。
イマイチ、メロディラインが欠けてきているような気がする。。
音楽ブームなのですかねぇ。。
![]() | Sweet Kisses Jessica Simpson (1999/11/23) Columbia この商品の詳細を見る |
心地よいAORサウンド(*^^)v
Christopher Crossを知っていても、このアルバムを持ってる人は
あまりいないのではないのでしょうか?
私的には、Christopher Crossの一番好きなアルバムです。
心地よくて落ち着いた、爽やかなAORサウンドです。
スローでもアップテンポでも無い、ツボを抑えたメロディ。
AORだけども、産業ロックのようなハードポップサウンドが好きな
人なら、ハマるんじゃないかな~
最近の音楽では中々こーゆう曲って聴けないですよね。
ホント80~90年代って、名曲揃いだと実感します。
![]() | Rendezvous Christopher Cross (1999/12/28) BMG International この商品の詳細を見る |
★おすすめナンバー★
1. Rendezvous
3. Night Across the World
5. In the Blink of an Eye
7. Isn't It Love
9. Driftin' Away
スティーブ・リーはやっぱり最高!
彼の歌声は本当に最高です。これぞ本物のヴォーカリストです。
なんで、声だけでこんなに表情が見えるのだろう・・
スイスのメロディアスロックバンド、GOTTHARDおススメです。
今回紹介するこのアルバムは、アコースティックな感じが強いかも。
と、いってもダラダラしたサウンドではありません。
特にこのアルバムは爽快・哀愁ハッキリ兼ね揃えてます。
う~ん、知らないのはもったいない(笑)
![]() | オープン ゴットハード (1999/07/14) エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ この商品の詳細を見る |
ポップなんだけど、癒されます♪
サヴェージ・ガーデンのセカンドアルバムです。
洗練されたポップなナンバーの数々で癒されます。(*^^)v
このアルバムが出たのはもう何年も前ですが、いまだに飽きる事無く、
いつでも「聞きたいな♪」と思わせる位良いアルバムです。
この調子でいくと、一生手放せないアルバムになりそうです。
彼らは解散してしまったようなので、本当に残念に思いますが・・
このアルバムは永遠です☆彡
![]() | Affirmation サヴェージ・ガーデン (1999/10/22) ソニーミュージックエンタテインメント この商品の詳細を見る |
1.AFFIRMATIONで歌いたくなる
3. I KNEW I LOVED YOYでやさしい気持ちになれる
4. THE BEST THING で元気になる
7. THE ANIMAL SONG で開放的になる
8. THE LOVER AFTER ME でせつなくなる
色んなカラーが詰まった最高のアルバムです。